ケチパパが送る節約DIYの実践日記

自分でやってみよう!をモットーに日々苦悩するパパの備忘録

ケーブルテレビ解約しました!

ウチの地域は、景観がどうのこうのでアンテナを立てることができません。

ですので家を建てる時も選択肢はなく、ケーブルテレビを契約するしかありませんでした。もちろんケーブルテレビは有料です。アンテナさえ立てれば無料で見れるし・・、でもアンテナは立てるのは景観が・・とモヤモヤしていたのですが

ふとネットでアンテナを検索すると、あるじゃないですか!景観も損ねずアンテナを立てる方法が! 立てるというよりこれは設置するといった感じですか 今はアンテナを立てる時代じゃないんですね。

ということで評価も悪くないので早速注文して見ました。価格も4千円ほどでお手頃

早速注文して 到着したのがこれ!

f:id:macbar39:20170920231733j:plain

楽天市場】DUA-400 東芝 地上デジタルアンテナ Toshiba [DUA400]
大きいように見えますが、手前の四角い部分は説明書と同じA4サイズ そんなに大きくないし、すごく軽い これでアンテナというんだから従来のアンテナのメリットってと思ってしまいました。 あちらの方が感度はいいんでしょうけど、これでちゃんと映るなら十分ですよね(^^)

早速取り付け工事です。アンテナにはケーブルは付いてきませんので近くの電気屋さんで必要なものを購入しておきます。私は5mのケーブルと中継プラグというやつを購入しました。

まずケーブルテレビから我が家のどこから配線が入ってきているのかを確認します。

調べると保安器というものを通じてから建物内に入れることが多いということで、見つけたのがこれ

f:id:macbar39:20170921002900j:plain

キノコのような形ですが、これが保安器のようです。ケーブルが差し込まれた部分を良くみると向かって左にINと右にOUTと書いてます。建物の中の配線は見えませんが、これでOUTの方が建物の中に繋がっていることがわかります。

まずOUTの方を外して アンテナから引っ張ってきた配線と繋げます。

f:id:macbar39:20170920235411j:plain

赤丸の部分が中継プラグ 300円ぐらいで売ってます。これを繋いだ時点でもう映る時は映ります。あっという間です(笑)映るのを確認したら防水処理をしましょう。

f:id:macbar39:20170921000059j:plain

防水キャップは保安器に付いていたものを使ってその上からビニールテープを巻きつけています。ちなみにアンテナから配線する時は保安器を通さない方がいいようです。BSのアンテナのように電源が必要なものは 保安器が電気を遮断してしまうので電源を取れなくなるようです。

f:id:macbar39:20170921000214j:plain

ベランダのアンテナは付属の金具で取り付ける場所がないので、迷った挙句 この向きでアンテナレベルも問題ないことを確認してから 外壁に両面テープで直付け! ただ外れたら怖いので手すりにコードを一回巻きつけました。

f:id:macbar39:20170921000517j:plain 

かかった時間は1時間弱ってとこですかね。すごく簡単でした。

f:id:macbar39:20170921000201j:plain

アンテナレベルは50ほど 40以上あれば問題ないということで満足(^^)

ただこれからBSのアンテナと混合するとなるとブースターが必要になるのかなと考えてます。

保安器の場所にもよりますけど 誰でもできる簡単なDIYでしょう。おすすめです!